引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542003080/
1: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:11:20 ID:CPK
他に飽き部屋あったっけ?

サザエさん-公式ホームページより
16: シュレディンガー 2018/11/12(月)16:15:14 ID:Oof
>>1
かつおが磯野家の後継ぎなんだから、その頃には長女一家が家を出て、部屋が一つ空くよ
2: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:12:35 ID:n3F
あそこは地価も高いから売って他に移り住む
3: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:13:31 ID:CPK
>>2
確か借家だったはず
4: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:14:56 ID:n3F
借家じゃないんじゃない
8: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:43:11 ID:4BZ
その頃にはいい加減マスオ一家が出てくやろ。
9: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:44:00 ID:n3F
いや、仮に借家だったら新しいとこ借りればいいだけじゃん
10: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:47:59 ID:bTr
じじいとばばあが死ぬから
11: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:48:33 ID:WwE
>>10
波平も船もまだ50くらいだぞ
13: シュレディンガー 2018/11/12(月)15:56:13 ID:X5V
波平たしか54くらい
定年にすらならない
15: シュレディンガー 2018/11/12(月)16:10:13 ID:30q
なんで部屋を分けなきゃならないんですか?
25: シュレディンガー 2018/11/12(月)16:49:22 ID:tE4
波平やのりすけみたいなサラリーマンの頃は係長とかがまだ偉かった時代だろう
今の係長なんて高卒でも若者でもなれるし
26: シュレディンガー 2018/11/12(月)17:25:28 ID:YLp
>>25
はえ~そうだったんすね
29: シュレディンガー 2018/11/12(月)19:03:59 ID:n3F
でもお母さん割烹着だし
よくまんのものからクレーム来ないよね
28: シュレディンガー 2018/11/12(月)19:00:19 ID:X9P
借家に住んでたのはマスオとサザエ
34: シュレディンガー 2018/11/13(火)01:20:53 ID:ZTH
そもそも独立しないフグ田家に問題が
まあ周辺巻き込んでマンション化するのも
35: シュレディンガー 2018/11/13(火)04:52:29 ID:tkG
独立したやで
即日でサザエが大家と喧嘩して追い出されただけ
30: シュレディンガー 2018/11/12(月)19:07:32 ID:ysQ
ならないから大丈夫

しゅれぞう
自分が死んだ後もあの一家は同じ生活を続けてると思うとコワイ…コワくない?