引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605315264/
1: シュレディンガー 20/11/14(土)09:54:24 ID:kjN
何かに挑戦してみようとする少年たちの気持ちへし折るなや・・・

出典:集英社の本 | コミックス~書籍~雑誌の公式情報と試し読み 公式サイトより
13: シュレディンガー 20/11/14(土)10:02:56 ID:xrJ
>>1
まさに
何かに挑戦すればいい
ってわけじゃないって意味やからw
2: シュレディンガー 20/11/14(土)09:55:12 ID:2Pa
辛いことから逃げるなって事や
3: シュレディンガー 20/11/14(土)09:55:38 ID:nVh
堅実が一番ってことや
4: シュレディンガー 20/11/14(土)09:56:00 ID:kjN
>>3
そういう漫画ちゃうやん
7: シュレディンガー 20/11/14(土)09:59:38 ID:rrl
>>4
安西先生が流川にそういう指導してるやん
5: シュレディンガー 20/11/14(土)09:57:11 ID:I1j
そもそも安西が無能過ぎるわ
6: シュレディンガー 20/11/14(土)09:57:57 ID:x9Q
イッチごときにへし折られるような夢ないやろwww
8: シュレディンガー 20/11/14(土)09:59:58 ID:cLY
成長が目的やなくてアメリカ行くのが目的になってたんやろ
9: シュレディンガー 20/11/14(土)10:00:45 ID:lUE
アメリカの空気を吸えば高く飛べると思っ丸
12: シュレディンガー 20/11/14(土)10:01:28 ID:kjN
>>9
実際そういうやつもおるやろたぶん
14: シュレディンガー 20/11/14(土)10:03:37 ID:ADB
>>12
馬鹿の末路を正しく伝える指導者の鑑
10: シュレディンガー 20/11/14(土)10:01:17 ID:xAz
段階をすっ飛ばすなってことやろ
挑戦と言うなら安西指導のもとまず日本一に挑戦すべきやったんや
11: シュレディンガー 20/11/14(土)10:01:23 ID:g45
イッチまんま渡米前向きの矢澤やん
15: シュレディンガー 20/11/14(土)10:03:47 ID:Vyz
安西なんかに何を期待しとるんや
矢澤の育成失敗を知りながら意識高い仲間が得られないゴリの苦悩も三井の非行も放置するクズやぞ
16: シュレディンガー 20/11/14(土)10:04:53 ID:kjN
そういう計画とか準備云々の前にとにかくやるほうが大事っていう
考え方もあるやん
17: シュレディンガー 20/11/14(土)10:05:18 ID:ADB
>>16
だからそう言うアホな考えを全否定してるだけやん
19: シュレディンガー 20/11/14(土)10:08:33 ID:HLa
じゃあイッチ今から海外で野球やって来いって言われてできるんかよ。無理だろ?土台も知識も技術もないのに。つまりそういうことや
22: シュレディンガー 20/11/14(土)10:12:29 ID:rrl
>>19
谷沢は知識と技術はある程度あるやろ
23: シュレディンガー 20/11/14(土)10:16:46 ID:HLa
>>22
向こうの人間とコミュニケーション取れて無かったから英語力無し。技術は多少あったけど安西程の人間でも安心して送り出せるレベルじゃなかったんやないか?
24: シュレディンガー 20/11/14(土)10:17:40 ID:gPp
ある程度素養あるって言っても
クラス内でちょっとおもろい奴がYouTuberとして食っていくって宣言するようなもんやろ
25: シュレディンガー 20/11/14(土)10:21:25 ID:kjN
安西「俺が悪かった・・・あいつとちゃんとコミュニケーションとって日本にいる意味を理解してもらえれば・・・」
?年後
安西「監督復帰しまーすwww
前よりしゃべりませーんwww
有望な1年生が怪我してグレたけどそんなの関係ねぇwww
部員いっぱいやめたみたいだけど知ったこっちゃありませーんwww
エースがアメリカ行きたいとか言ったけどとりあえず反対しか言いませんwww」
いかんでしょ
26: シュレディンガー 20/11/14(土)10:32:31 ID:NQq
三井を放置したことよく言われるけど
安西先生って指導はともかく教育熱心なタイプちゃうやろ
来るもの拒まず去るもの追わずの精神やろ
27: シュレディンガー 20/11/14(土)10:33:18 ID:rrl
谷沢の件で心折れてからは名ばかり監督やったし

しゅれぞう
今と違ってアメリカの学生のプレー映像とか見られなかっただろうし、谷沢も渡米するまでレベルの違いとか判らなかっただろうね